♪ はじめてのポリフォニー

小学生の生徒さんレッスン風景。

出席カードのシールを貼りながら、◯◯ちゃんが来てもう1年経ったんだねー☺️とお話しながら、こらちも1年の早さに驚いてしまいます。

(大人の1年はあっと言う間です…🐿️)

バロック時代の作品は、ポリフォニー(多声音楽)なので、左右それぞれがメロディーです。

そのため、それぞれの声部となる右手左手をしっかり歌えるようにして練習することが大切です。

レッスンではそれぞれのメロディーを上手に歌ってくれました ✿ *

練習方法を工夫しながら、次の週は両手でほぼ止まらずにしっかりと弾けるように頑張ってきてくれました✨

とっても可愛らしい生徒さんで、レッスンではいつもお姉ちゃんと一緒に「先生、あのね」と学校やおうちの話をたくさんしてくれます。

お姉ちゃんも、学校で合唱の伴奏をしながらレッスンでは難しい曲に取り組む頑張り屋さんです☺️

ステージで良い演奏ができるように、2人とも来月のおさらい会まであと一息、頑張りましょう(^^)♪

 

福岡市南区 ピアノ教室Blümchen 黒木 さつき