ピティナ本選

梅雨も明け、連日茹だるような暑さが続いてますね。

夏となり、生徒さんのコンクール本番が増え始めており、先日はピティナ本選が行われ、小学3年生の生徒さんが入賞されました。

◆B級 本選 優秀賞

昨年は、本番でのミスもあり本選で奨励賞となり悔しい気持ちもありましたが、今年は優秀賞をいただきました。
全国通過まで0.02点及ばず、、、よく頑張りました!

本選の課題のソナチネを気に入っていた生徒さん、とにかく弾く事だけでなく細かい所を詰めて仕上げていきました。
ロマン派の作品は、これまであまりないたくさん歌う作品で、当初は苦戦しておりましたが、音色の種類を増やすことを身につけ、立派に仕上げられました。

また、この生徒さんは狭き門の算数オリンピックの東京大会 (ファイナル) へも通過されており、報告をお聞きした際は驚きました。

勉強もピアノも遊びも全力のこの生徒さんにはいつも驚き、指導する側ではありますが、その頑張りを尊敬しています。

今月の九州山口ジュニアピアノコンクールの本選、秋に行われる受賞者記念のピアノ協奏曲に向けて、また進んでまいりましょう。

※本番2週間前の演奏です。

 

そして、別の小学生の生徒さんも8月のコンクール結果が少しずつ出始めており、無事に予選通過いたしました。

◆日本クラシック音楽コンクール 予選 満点通過

おめでとうございます。
満点での通過は珍しく、結果を聞いた時とても驚きました。

本選に向けてまた頑張りましょう。

まだまだ冬まで各コンクールが続きますが、大きな舞台で生徒さんそれぞれ楽しんで音楽を奏でられてください。

 

福岡市南区 ピアノ教室Blümchen 黒木 遼